
- 2020.4.28
- 「鯉のぼり」

すげの里のある新盛町で活動されている「めぇープルファーム」さんから「休館中なら、鯉のぼり貸してくれない?」とお問合せがあり、子供たちの笑顔のお役に立てるならと貸し出しました。
「めぇープルファーム」さんは、山羊を放牧する事により里山の環境改善を図り、子供たちに山羊とのふれ合いの場を提供されています。目の前の田んぼも代掻きがされ、水面に映る鯉が本当に泳いでいる様です。
「めぇープルファーム」さんは、山羊を放牧する事により里山の環境改善を図り、子供たちに山羊とのふれ合いの場を提供されています。目の前の田んぼも代掻きがされ、水面に映る鯉が本当に泳いでいる様です。


- 2020.4.27
- 「農耕接触」

4月25日(土)
すげの里は5月6日まで臨時休館中ですが、市民農園利用者さんへの農機具貸し出しは行っています。
今日は「新盛そばの作りの会」さんに耕運機や鍬・スコップ等の貸し出しを行いました。
濃厚接触を避けて農耕接触 。
3密を避けて巣ごもりで不健康な暮らしに成らないように、体を動かして健康な身体づくりを心掛けましょう。
すげの里は5月6日まで臨時休館中ですが、市民農園利用者さんへの農機具貸し出しは行っています。
今日は「新盛そばの作りの会」さんに耕運機や鍬・スコップ等の貸し出しを行いました。
濃厚接触を避けて農耕接触 。
3密を避けて巣ごもりで不健康な暮らしに成らないように、体を動かして健康な身体づくりを心掛けましょう。


- 2020.4.11
- 「田起こし日和」

4月11日(土)
お知らせの欄でも掲載しておりますが、新型コロナウィルス感染症の愛知県の「緊急事態宣言」に伴い、豊田市が学校や公共施設を4月11日(土)から5月6日(水)まで休校・閉館の決定をしました。
すげの里も5月6日まで(5月7日は所定の休館日なので開館は5月8日(金)の予定です)臨時休館しております。
不要不急の外出や移動の自粛を求められておりますが、市民農園の農作業は行われます。
農作物の生産は止める訳にはいきませんし、草刈りも放って置くわけにはいきません。
何より広い圃場での作業です。
また、屋外で体を動かし健康を維持する事は、免疫力を保つ為には必要なことです。
施設は休館中ですが、屋外で3密に成らないように開耕式を行い、その後、元肥やりや田起こし作業を行いました。
お天気も良く、山桜が咲き、気持ち良い風が吹く、田起こし日和な一日でした。
お知らせの欄でも掲載しておりますが、新型コロナウィルス感染症の愛知県の「緊急事態宣言」に伴い、豊田市が学校や公共施設を4月11日(土)から5月6日(水)まで休校・閉館の決定をしました。
すげの里も5月6日まで(5月7日は所定の休館日なので開館は5月8日(金)の予定です)臨時休館しております。
不要不急の外出や移動の自粛を求められておりますが、市民農園の農作業は行われます。
農作物の生産は止める訳にはいきませんし、草刈りも放って置くわけにはいきません。
何より広い圃場での作業です。
また、屋外で体を動かし健康を維持する事は、免疫力を保つ為には必要なことです。
施設は休館中ですが、屋外で3密に成らないように開耕式を行い、その後、元肥やりや田起こし作業を行いました。
お天気も良く、山桜が咲き、気持ち良い風が吹く、田起こし日和な一日でした。


- 2020.4.6
- 「すげの里の春」

・・・・ 「ショウジョウバカマ」 ・・・・・・・・・・・・・「サンシュユ」・・・・・


- 2020.2.16
- 「すげか」その6(蒟蒻作り)

今日のグループは「すげの里」をご利用の常連「すげか」さんです。
今日は、「蒟蒻作り」をされました。
簡単なレシピを紹介してもらいました。
生芋を分割 → 茹でる → スプーンで皮をむく → ミキサーにかける
→ 粘りが出るまで混ぜる → 放置 → 炭酸ソーダを入れる →
素早くかき混ぜよくこねる → 丸める → 沸騰した鍋で茹でる →
浮き上がったら出来あがり
出来上がったのは「生芋蒟蒻」・「七味蒟蒻」・「ゆず蒟蒻」・「キクラゲ蒟蒻」です。
色々な具を入れて味を楽しむことが出来ました。
今夜のおかずの名脇役になること間違いなしでしょう。
今日は、「蒟蒻作り」をされました。
簡単なレシピを紹介してもらいました。
生芋を分割 → 茹でる → スプーンで皮をむく → ミキサーにかける
→ 粘りが出るまで混ぜる → 放置 → 炭酸ソーダを入れる →
素早くかき混ぜよくこねる → 丸める → 沸騰した鍋で茹でる →
浮き上がったら出来あがり
出来上がったのは「生芋蒟蒻」・「七味蒟蒻」・「ゆず蒟蒻」・「キクラゲ蒟蒻」です。
色々な具を入れて味を楽しむことが出来ました。
今夜のおかずの名脇役になること間違いなしでしょう。
