
- 2016.4.26
- 八重桜ウォークinすげの里

ウォークの終点 すげの里では皆で五平餅をいただき、ふーせんアートの作品もいろいろあって楽しい一日になったことでしょう
すげの里周辺の桜は紅華種、大輪の八重桜です。
ぜひ 立ち寄ってみてください。
まだまだ1週間くらいは観られると思いますよ(^_^.)
すげの里周辺の桜は紅華種、大輪の八重桜です。
ぜひ 立ち寄ってみてください。
まだまだ1週間くらいは観られると思いますよ(^_^.)


- 2016.4.10
- 旬栽食講座開講!!

4月9日(土)旬栽食採食講座が開講されました。
10組の親子づれが参加 今が旬のセリ・ヨモギ・イタドリ・わらび・生椎茸などの食材を採取”これ食べられるの?” ”椎茸の収穫なんて初めて”子ども達も楽しそう!
10組の親子づれが参加 今が旬のセリ・ヨモギ・イタドリ・わらび・生椎茸などの食材を採取”これ食べられるの?” ”椎茸の収穫なんて初めて”子ども達も楽しそう!
ジャガイモの植付け、里芋の植付けもしました。
6月にはジャガイモ掘り… 沢山できるといいですね(^_^.)
昼食は楽しみにしていた餅つき(白・ヨモギ・桜の塩漬け入り)を皆で体験し、採取した旬の野菜の天ぷらなど美味しくいただきました。
6月にはジャガイモ掘り… 沢山できるといいですね(^_^.)
昼食は楽しみにしていた餅つき(白・ヨモギ・桜の塩漬け入り)を皆で体験し、採取した旬の野菜の天ぷらなど美味しくいただきました。
たくさんの申し込み有難うございました。
申込み開始から わずか1日で定員に達し、残念な方もいらっしゃるのではないでしょうか?
すげの里では他にも楽しい企画を用意しています。ふるってお申込み下さい。(広報とよたに掲載されます)
申込み開始から わずか1日で定員に達し、残念な方もいらっしゃるのではないでしょうか?
すげの里では他にも楽しい企画を用意しています。ふるってお申込み下さい。(広報とよたに掲載されます)


- 2015.12.23
- もちつき体験



- 2015.12.23
- 郷土作り講座

12月15日(火)今年最後の郷土料理作りが開催されました。
今回は”金山寺みそ”
昔母が作ってくれた金山寺みそ
郷土に伝わるみそ作りに皆さん意欲満々です。
昼食にはおせち料理が沢山並び、郷土料理を次の世代に伝える大切さを
皆さん感じられたことでしょう。
今回は”金山寺みそ”
昔母が作ってくれた金山寺みそ
郷土に伝わるみそ作りに皆さん意欲満々です。
昼食にはおせち料理が沢山並び、郷土料理を次の世代に伝える大切さを
皆さん感じられたことでしょう。


- 2015.11.30
- 旬栽食講座

11月28日(土)旬の野菜をふんだんに使った旬栽食講座が催されました。
今回は白菜・大根・シラス・黒ゴマのサラダ
落花生の甘煮・小豆餡・サツマイモ餡・大根おろし
柿・ハーブコーヒーなど盛りだくさん。
そして今日のメインは餅つき!
これが餅になるの?
子どもたちも大活躍です。手つきがいいね!!
今回は白菜・大根・シラス・黒ゴマのサラダ
落花生の甘煮・小豆餡・サツマイモ餡・大根おろし
柿・ハーブコーヒーなど盛りだくさん。
そして今日のメインは餅つき!
これが餅になるの?
子どもたちも大活躍です。手つきがいいね!!
