イベントカレンダー

アンティマキ&Kiyoの石窯体験で焼いたお菓子とパンランチ

とよたの里山『くらしごと』体験inすげの里【第2回】

日時

令和7年11月30日(日曜日)午前10時~

主催団体

豊田市里山くらし体験館「すげの里」(一般社団法人おいでん・さんそん)

対象

◎里山に興味・関心のある方
◎里山で何かやってみたい方

参加費

4,500円/1組(昼食代、保険代含む)
ご家族で参加可能です。
ご家族の追加昼食代1,200円/1人

問い合わせ先

一般社団法人おいでん・さんそん(担当:川端・山﨑)
0565-77-4203

内容

里山ではその豊かな自然環境を感じながら、農や森林、手仕事など、人々の心も豊かにする暮らしが昔から営まれています。
そんな里山ならではの心温まる『くらしごと』を案内人と一緒に体験してみませんか?
「とよたの里山『くらしごと』体験」では各案内人が得意とする里山体験と、里山に暮らす人、里山に関係する人との会話を通して、里山とつながる心地よさを体感することができます!
みなさんも「里山暮らしの心地よさ」を案内人と一緒に感じながら、「里山暮らしを体験」して、「里山案内人との交流」を楽しみましょう!

第2回は稲武地区に移住し、草木染めと焼き菓子・パンの工房アンティマキを営む村田牧子さん(マキさん)とKiyoこと奥田清美さん(キヨさん)による『石窯体験で焼いたお菓子とパンランチ』です!
今回は乳製品卵不使用の簡単アップルパイを石窯で焼き上げます。
また、ランチで食べる雑穀野菜カレーの調理体験を併せて実施します。
その後、ランチを囲みながら講師のマキさん、キヨさんとざっくばらんにお話できる交流会を開催!
里山に暮らすマキさん、キヨさんに豊田の山村地域の魅力をたっぷりと語っていただきます!

里山に興味のある方や、里山で何かやってみたいと考えている方、ぜひこの機会に里山暮らしを体験し、マキさん・キヨさんとお友達になってみませんか?
みなさまのご参加、心よりお待ちしております!