イベントカレンダー

Buruponによるもみ殻くんたんづくり&収穫祭体験

とよたの里山『くらしごと』体験【第1回】

日時

令和7年10月25日(土曜日)午前10時~

主催団体

豊田市里山くらし体験館「すげの里」(一般社団法人おいでん・さんそん)

対象

◎里山に興味・関心のある方
◎里山で何かやってみたい方

参加費

2,000円/1組(+昼食代、収穫祭参加費実費)

問い合わせ先

一般社団法人おいでん・さんそん(担当:川端・山﨑)
0565-77-4203

内容

里山ではその豊かな自然環境を感じながら、農や森林、手仕事など、人々の心も豊かにする暮らしが昔から営まれています。
そんな里山ならではの心温まる『くらしごと』を「里山くらし体験館すげの里」で案内人と一緒に体験してみませんか?
「とよたの里山『くらしごと』体験」では各案内人が得意とする里山体験と、里山に暮らす人、里山に関係する人との会話を通して、里山とつながる心地よさを体感することができます!
みなさんも「里山暮らしの心地よさ」を案内人と一緒に感じながら、「里山くらしを体験」して、「里山案内人との交流」を楽しみましょう!

【第1回】
Buruponによる
「もみがらくんたんづくり&収穫祭体験」
もみ殻くん炭とはお米づくりの過程で食材として活用できないもみ殻をくん炭にし、畑の土に混ぜ込むことで土壌のpHを改善、農作物が育ちやすい農地を作る土壌改良材です。本来捨てられるもみ殻を土壌改良材に生まれ変わらせ、リサイクルする、昔ながらのサーキュラーエコノミーの取組みです。
火付けから灰にせずいかに全てのもみ殻を炭化出来るか、そして里山の風景と煙突から立ち上る煙の空気感をのんびり体験、その心地よさを存分にお楽しみいただけます。